浜松で着物(きもの)・振袖をお探しのお客様へ|和福屋はお客様の「きものを楽しむ」お手伝いをいたします

ホーム

きもの豆知識

振袖

成人式を迎える方へ~振袖の上手な着せられ方~


きもの豆知識

きもの豆知識
いつか着たい

ホーム

きもの豆知識

振袖

成人式を迎える方へ~振袖の上手な着せられ方~


成人式を迎える方へ~振袖の上手な着せられ方~

装飾ライン

2017.12.19

[振袖]


 こんにちは!
12月ももう下旬。成人式もいよいよ間近です。
平成30年度ご成人の皆様、準備は順調に進んでいますか(#^.^#)?

 

お気に入りのお振袖に、自分らしいコーディネート。
一生に一度の大切な記念日。
着物を着るのが初めての方や七五三以来という方でも、成人式当日を気持ちよく過ごしていただきたい。

今回のきもの豆知識では、振袖をより美しく着付けてもらうためのポイントをご紹介いたします!



【振袖の着せられ方のコツ!】
①足元は「ハ」の字に!
着付師は綺麗に着付けるためにいろいろな方向に振袖を引っ張ったり力を入れたりします。
そのとき両足を「ハ」の字にしておくとふらふらせずに立っていられます(^^)
また、人は緊張すると縮こまってしまいがちですが、背筋は伸ばし肩の力を抜いておくのも綺麗に着せてもらうコツです!
 


②裾合わせ、衿合わせをしているときは下を向かない!
着付けの際はお嬢様の目の前に至近距離で着付師が立ちます。
想像するだけで少し照れてしまいますね。
視線を逸らしたくなるかと思いますが、そこはぐっと我慢して正しい姿勢で鏡に映る自分の姿を見るようにします
写真のように顔を横や下に向けてしまうと着崩れの原因になります。
 



③着付けが終わったら足を広げます!
こんなはしたないことしていいの!?着崩れない!?
大丈夫です(#^.^#)
着付けが終わったら足をゆっくり広げ、足に巻き付いている裾にゆとりを持たせます
そうするとあら不思議。歩くのがずいぶん楽になります。
 


④着付けのひものきつさ加減

《その1》腰ひもはきつめに!
振袖を着付けるときは、ひもを腰と胸にそれぞれ1本ずつ使います。
腰ひもは重たい振袖をとめるための命のひも
ここがゆるいと着崩れて、裾が床をずってしまう可能性もあります。
ウエストにひもがあれば多少きつくても大丈夫ですので、少しきつめに
 


《その2》胸ひもはきつすぎない!

胸ひもは、胃やあばら骨にかかる部分。
腰ひもほどきつくしてしまうと痛くなったり気持ち悪くなる場合もあります
胸ひもを結ばれたときに深呼吸をしてきついようならすぐに着付師に伝えましょう。
 


以上のポイントをおさえれば、着物を着なれないお嬢様も一日綺麗に振袖を着ていただけます♫

あとは何より健康第一!
この時期は、毎年インフルエンザが流行ります。
外出時のマスク着用や、手洗いうがいを徹底するなどして予防しましょう。
成人式の前日は高まる気持ちを抑えて早寝をするのも大事ですね。


成人式が近づくと不明なこと、心配なことが出てくるかと思います。
和福屋(浜松)・和ろうど(静岡)は、「感動の成人式」を迎えていただくために精一杯お手伝いいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい(*^_^*)



【お問い合わせ】
ご来店予約やお問い合わせは、下記にお電話ください。

▼浜松・磐田近郊にお住いの方は…

浜松店 和福屋


053-411-6954

URL:
http://www.0298.jp/shop/index_h.php
(営業時間 10:00~19:00)




▼静岡市近郊にお住いの方は…

静岡店 和ろうど

054-251-7111
URL:
http://www.0298.jp/shop/index_s.php
(営業時間10:30~19:00)


装飾ライン
装飾ライン
和こものオンラインショップ ひより

お問い合わせはこちら

浜松店 和服屋

店舗詳細ページへ

053-411-6954

営業時間/10:00〜18:30 店休日/水曜日・第3火曜日

〒435-0048
静岡県浜松市中央区上西町1020-1
浜松プラザ・フレスポ 2F

来店のご予約

メールでのお問い合わせ

きものメニュー

  • 着付けサークル
  • お手入れクリーニング
  • 気軽にコーディネート
  • おすすめ小物

メニューをタップしてください