成人式・前撮りにお母様やお姉様の思い出の詰まった振袖を着たい! 着せたい!というお客様が増えています。
中には親子三代に渡って受け継がれた振袖を着られるお嬢様もいらっしゃいます。
『着物のプロ』が大切にしていた思い出の振袖をお嬢様に着てもらえるようにお手入れからコーディネートまでしっかりサポートいたします。
『和福屋』『和ろうど』のアフターケア診断士の資格を持ったスタッフが振袖の状態を診断いたします。
シミ・黄変・カビなどの汚れのチェックと採寸を行いお直しが必要かどうかを判断いたします。
クリーニングやお手入れ、お直しが必要な場合はその場でお見積もりもいたします。
ご自宅にある和装小物を全てお持ちいただければ不足している物もチェックいたします。
リ・スタイルは専門店におまかせください!
ご希望をしっかりヒアリングして満足してもらえるコーディネートをご提案いたします。
お母様の思い出振袖をお嬢様の晴れ着にしませんか?リ・スタイルは専門店におまかせください!
きものアフター診断士がお手伝いいたします。
振袖丸洗い | ¥10,000(税抜) | 振袖ガード加工 | ¥16,000(税抜) | 振袖洗い張り | ¥15,000(税抜) | 振袖丸洗い | ¥10,000(税抜) | 振袖お仕立て代 | ¥40,000(税抜) | 長襦袢丸洗い | ¥7,000(税抜) | 長襦袢ガード加工 | ¥13,000(税抜) | 長襦袢お仕立て代 | ¥20,000(税抜) | 袋帯丸洗い | ¥7,000(税抜) | 袋帯ガード加工 | ¥10,000(税抜) |
2019.02.22
きもの豆知識更新しました(#^.^#)【春にきたい着物!~色無地~】
2019.02.20
きもの豆知識更新しました! 赤の友禅の振袖おすすめコーディネート♪
2019.02.13
2019.02.13
きものの豆知識更新しました!【紫の振袖おすすめコーディネート♫】
2019.02.08
きもの豆知識更新しました(^^♪ ~春のお出掛け★カジュアル着物コーディネート~
2019.02.06
きものの豆知識更新しました!【最新パンフレットより青の辻が花の振袖おすすめコーディネート♫】
2019.02.04
大切にされていた母の振袖が着られて嬉しい!
雅やかなお母様の思い出振袖に新調した小物を合わせ、自分らしいコーデを楽しまれました。「三十年前の母の成人式の写真を見て、小物をアレンジして着たいなと思いました。キレイな母の振袖を着ると、三十年間大事にとってあったんだな…と嬉しかったです」と思いを馳せるお嬢様でした。 お嬢様...
きものに詳しいおばあちゃまも太鼓判!
上品で華のある着姿です。「とてもきものに詳しい祖母が、和ろうどさんのパンフレットに目を留め、母娘三代で選びに行きました。この振袖は絞り柄が入っているのがお気に入りです。晴れ姿を見て、祖母は『可愛い』を連発し喜んでくれました」とお母様。 お嬢様へのメッセージ 実した学生生活を...
一生分の「可愛い」を言ってもらいました
コーディネートのセンスが光る、とても華やかな晴れ姿です。「他の人とかぶらない色と辻が花模様が決め手で選びました。前撮りでは思い通りの髪型に、七五三のときの髪飾りをつけました。みんなから一生分の『可愛い』を言ってもらい、いい経験をさせてもらいました」 お嬢様からのメッセージ ...