和福屋LINEで質問を
ぜひご活用下さい!
- ・ホームページに載っている振袖をレンタルできますか?
- ・母親の振袖で成人式に出たいのですが、小物やコーディネートの相談はできますか?
- ・自宅に保管しているきもののお手入れを相談できますか?
など、お気軽にLINEよりご質問いただけます。
【ご質問前に】
営業時間:10:00〜18:30(定休日/毎週水曜・火曜不定休)
※ご回答までにお時間を要する場合があります
和福屋LINEで質問を
ぜひご活用下さい!
など、お気軽にLINEよりご質問いただけます。
【ご質問前に】
営業時間:10:00〜18:30(定休日/毎週水曜・火曜不定休)
※ご回答までにお時間を要する場合があります
きもの初心者の方やきもの好きの方にも参考になるような新年にぴったりの上品な大人コーディネートを当店スタッフがご紹介します。季節やシーンに合わせて『きもの』を楽しんでください。
Coordinate 1
初詣や年始のご挨拶、新年会など着物でお出かけする機会が多いこの季節。
そんな時には上品な大人コーデがオススメ♫
小物も優しい色合いでまとめ、新年にふさわしいコーディネートの完成です。
コーディネーター
チーフ
鈴木 佐奈恵
帯締め、帯揚げも優しい色合いで全体を品よくスッキリとまとめました。
西陣織のバックと優しい色目の草履。着物の雰囲気に合わせて上品に。
※価格は税込みです
Coordinate 2
元旦の初詣から、会社や友人との新年会など、新しい年の始まりは何だかわくわくしますね。
「せっかくなら、今年は何か新しいことをしてみようかな?」そんな方はぜひ着物デビューはいかがですか?
新年から周りの注目度アップも間違いなし!!
コーディネーター
スタッフ
池田 成美
鮮やかな色の帯揚げは、紫と青の2色使い!!全体を崩さず、インスタ映えする差し色に(^O^)/
バッグは帯締めと同じトーンの赤で合わせて。お正月だから、少し思い切って!!
※価格は税込みです
振袖の金箔加工
娘が私の振袖を着ることになりましたが、着物の状態が不安でした。 気になる箇所と修正方法をアドバイスしてもらい、箔修正をお願いしたところ、箔が剥がれていたところが全くわからないくらい綺麗になっていました。 どうもありがとうございました。
訪問着のしみ抜き
お振袖選びでご縁をいただき、前撮りの際にお母様もご一緒にお着物を着られるため、お手入れについてご相談をお受けしました。 黄変があったため、黄変とり加工をいたしました。 「祖母から母、私へと受け継がれている着物を綺麗にして頂きありがとうございます。この先も娘に受け継いでいきたいと思います...
訪問着 寸法直し
訪問着の寸法直しでご来店されました。 「初めての来店で早急なお直しの依頼にも関わらず、我が事のように対応して下さり、無事結婚式に参列する事が出来ました。 母親が遺してくれた着物なので、これからも大事にしたいと思います。ありがとうございました。」 大切なお着物が寸法を直すことにより着られる...