浜松で着物(きもの)・振袖をお探しのお客様へ|和福屋はお客様の「きものを楽しむ」お手伝いをいたします

気軽にきものコーディネート
いつか着たい

ホーム

気軽にきものコーディネート

初秋の単衣コーデ


初秋の単衣コーデ

きもの初心者の方やきもの好きの方にも参考になるような秋の単衣コーディネートを当店スタッフがご紹介します。季節やシーンに合わせて『きもの』を楽しんでください。

Coordinate 1

秋の単衣着物を<br />シックに着こなす。

秋の単衣着物を
シックに着こなす。

今年の秋はシック&モダンなお着物でお出掛けしませんか。
色味を抑えたコーディネートをすることで、どんな場所にも気軽に着ていくことが出来ますよ(^ ^)

鈴木 佐奈恵

コーディネーター
チーフ
鈴木 佐奈恵

  • 黒地のシックな着物に生成りの帯でスッキリコーデ。 小物は秋色を取り入れて♡
  • 麻の葉模様の半襟でシックな着物に遊び心とオシャレ感をプラス♪
  • アシンメトリーな柄付けの帯。お太鼓は小さめにすることで軽やかな印象に♪
  • 帯揚げ、三分紐は秋色カラーでまとめて統一感を!

  • 親子ネコが微笑ましい帯留め♪ネコ好きにはたまりませんね♡

※価格は税込みです

  • 着物 7800
  • 10000
  • 半衿 4300
  • 帯揚げ 13000
  • 三分紐 3000
  • 帯留め 15000

Coordinate 2

秋の単衣紬

秋の単衣紬

街の木々も緑が落ち着き、だんだん紅葉の時期を迎えます。 そんな落ち着いた街に溶け込む秋色の遠州綿紬。
自分でも着やすい綿紬は、お出掛けが楽しくなる単衣の時期におススメです(^^♪

松本 文子

コーディネーター
スタッフ
松本 文子

  • 秋らしいこっくりとした紬に紅葉色の京袋帯。
    差し色に入れた帯揚げのローズカラーがポイント。
  • 山吹色の地色に縦の黒縞がシャープな印象を与えてくれます。
  • 落ち着いた着物にポップカラーのお太鼓。
    白とローズが着物に映えます
  • 濃い色の帯に優しい色合いの帯締め・帯揚げ。
    秋の紅葉をイメージして、茶、紅、白でまとめました。

  • オフホワイトにレース刺繍のレトロな半衿。
    可愛さもあり、女子力が上がります(*^▽^*)!!

※価格は税込みです

  • 着物 20000
  • 京袋帯 46000
  • 三分紐 4800
  • 帯留 7500
  • 半衿 7600
  • 帯揚げ 7800

\ 同じ季節のコーディネート /

  • 気軽に着物でランチに行きたい♪秋の味覚探しへ!
    2023年09月  秋のきものコーディネート

    気軽に着物でランチに行きたい♪秋の味覚探しへ!

    >このコーデを見る more
  • 着物と楽しむ芸術の秋♪
    2022年11月  秋のきものコーディネート

    着物と楽しむ芸術の秋♪

    >このコーデを見る more
  • 深まる秋を着物で散策
    2021年11月  秋のきものコーディネート

    深まる秋を着物で散策

    >このコーデを見る more
  • 初秋の単衣コーデ
    2021年08月  秋のきものコーディネート

    初秋の単衣コーデ

    >このコーデを見る more
  • 秋のきものコーディネート
    2020年11月  秋のきものコーディネート

    秋のきものコーディネート

    >このコーデを見る more
  • 初秋の単衣コーデ
    2020年08月  秋のきものコーディネート

    初秋の単衣コーデ

    >このコーデを見る more

お問い合わせはこちら

浜松店 和服屋

店舗詳細ページへ

053-411-6954

営業時間/10:00〜18:30 定休日/毎週水曜・火曜不定休

〒435-0048
静岡県浜松市東区上西町1020-1
浜松プラザ・フレスポ 2F

来店のご予約

メールでのお問い合わせ

きものメニュー

  • 着付けサークル
  • お手入れクリーニング
  • 気軽にコーディネート

メニューをタップしてください