和福屋LINEで質問を
ぜひご活用下さい!
- ・ホームページに載っている振袖をレンタルできますか?
 - ・母親の振袖で成人式に出たいのですが、小物やコーディネートの相談はできますか?
 - ・自宅に保管しているきもののお手入れを相談できますか?
 
など、お気軽にLINEよりご質問いただけます。
【ご質問前に】
営業時間:10:00〜18:30(定休日/毎週水曜・火曜不定休)
※ご回答までにお時間を要する場合があります
和福屋LINEで質問を
ぜひご活用下さい!
など、お気軽にLINEよりご質問いただけます。
【ご質問前に】
営業時間:10:00〜18:30(定休日/毎週水曜・火曜不定休)
※ご回答までにお時間を要する場合があります

2017.11.26
[お手入れ]
![]()  | 
        
| <正絹> | |
| 3歳祝着 | ¥5,500 | 
| 5歳祝着 | |
| 7歳祝着 | ¥8,000 | 
| 3歳長襦袢 | |
| 5歳長襦袢 | ¥5,500 | 
| 7歳長襦袢 | ¥5,500 | 
| <化繊> | |
| 3歳祝着 | ¥2,800 | 
| 5歳祝着 | ¥2,800 | 
| 7歳祝着 | ¥3,400 | 
| 3歳長襦袢 | ¥1,850 | 
| 5歳長襦袢 | ¥1,850 | 
| 7歳長襦袢 | 
| 右の袖に2か所の汚れがあるのがお分かりでしょうか。 菊の花の部分はヤケが生じています。 また、赤い雲取りの中には黒くシミが見えますね。 どちらも黄変取りでは修正が困難な為、工芸修正をしていただきました。  | 
        
![]()  | 
        
| こちらが工芸修正後の写真です。 菊が真白く生まれ変わりました! さらに、お気づきでしょうか。 赤い雲取りの中に、白い松が足されているんです。 あまりに自然で変化に気づかないですね。 このように、着物に入っている柄を用いて新しく柄を足すことにより汚れを消すことができます。  | 
        
![]()  | 
        
こちらのおくみの黄変も同様です。  | 
        
![]()  | 
        
松の細かい線も再現され、きれいになっていますね!  | 
        
![]()  | 
        
振袖の色かけ修正
お母様の振袖をお嬢様へ。 ご来店時は振袖の胸のあたりに色あせがあり、着せてあげられるかどうか心配されているようすでした。 また、お袖の裾も色褪せが合った為、お袖を中に入れ込み目立たないよう加工しました。 修正したことによりお嬢様に着せてあげることができ、ともに喜んでくださ...
振袖の金箔加工
娘が私の振袖を着ることになりましたが、着物の状態が不安でした。 気になる箇所と修正方法をアドバイスしてもらい、箔修正をお願いしたところ、箔が剥がれていたところが全くわからないくらい綺麗になっていました。 どうもありがとうございました。
訪問着のしみ抜き
お振袖選びでご縁をいただき、前撮りの際にお母様もご一緒にお着物を着られるため、お手入れについてご相談をお受けしました。 黄変があったため、黄変とり加工をいたしました。 「祖母から母、私へと受け継がれている着物を綺麗にして頂きありがとうございます。この先も娘に受け継いでいきたいと思います...