浜松で着物(きもの)・振袖をお探しのお客様へ|和福屋はお客様の「きものを楽しむ」お手伝いをいたします

ホーム

きもの豆知識

きものの知識

単衣着物の半衿は?


きもの豆知識

きもの豆知識
いつか着たい

ホーム

きもの豆知識

きものの知識

単衣着物の半衿は?


単衣着物の半衿は?

装飾ライン

2023.09.14

[きものの知識]


静岡県・浜松市東区上西町にあります「和福屋」です。
近年気温の上昇に伴い、単衣着物の需要が高まっていますね!
 
以前は6.9月に着用すると言われていた単衣着物ですが今では5月~6月。
9月~10月も着られるようになりました。
あまりにも暑いと4月でも単衣着たりしますね(。-_-。)
 
そこで今回の記事では単衣着物の半衿についてご紹介します♪
 
 
和福屋の画像
◇和福屋とは?
静岡県・浜松市で創業47年のきもの屋。
着物のコーディネート相談、お手入れのご依頼。
TPOなど着物に関する様々な疑問にお答えしています。
豆知識を通してお客様から頂く着物の疑問にお答えしています。
 
単衣着物

①半衿を夏物にする時期は?
6月に入ると「単衣着物」といった裏地の無い着物の季節になります。
※2023年、現在ではもっと早くから単衣を着られることもあります
7.8月の時期は「夏着物」を着用することになります。
 
単衣着物は9月~も着用するので、夏用の小物でなくともコーディネートは可能です。
ただし衿元だけ夏物に変えるのはNG!
半衿を夏物にする場合は帯締めや帯揚げなどの小物も変えてあげましょう!
 
また9月に単衣着物を着る時には小物も秋仕様に変えてあげましょう。
着物も洋服と同じで季節先取りで着られます。
夏が終わったのにいつまでも夏の小物を使うのはスマートではありません。
 
②夏用半衿の種類
 
夏用の半衿にもいくつか種類があるのでご紹介します♪
 
白半衿
・絽(白無地)
一般的な夏着物の半衿は「絽(ろ)」と呼ばれるタイプです。
夏着物でも良く見られる織り方で、「絽目」と呼ばれる横縞の透け感が特徴です。
 
夏用の長襦袢を新たに仕立て、特にオーダーがない場合や黒紋付(喪服)の夏用の長襦袢にはこの半衿が付いています。
正絹の物とポリエステルの物があります。
着心地としては正絹の方が着物にも沿いやすいですが、自宅でお手入れが出来ないのが難点。
気軽に着られたい方はポリエステルがオススメです。
 
合わせる着物:夏単衣(小紋/)、単衣色無地、夏訪問着、黒紋付(夏用)、黒留袖
 
半衿の画像
半衿の画像

・絽(白刺繍)
白地の絽の半衿に白刺繍や金彩刺繍が入った半衿です。
結婚式やパーティーで夏訪問着などを着る時に合わせると華やかさが出ます。
 
合わせる着物:夏訪問着
 
半衿の画像
半衿の画像
・絽(色/柄)
絽地に十字絣や格子など柄の入った半衿。
小紋や紬に合わせると衿元も華やかになります。
 
買い物や観劇、ランチ会などの街のお出かけにぴったりです。
その日の気分やお天気、行く場所に合わせて変えてもいいですね!
 
合わせる着物:単衣小紋、紬(6月)、夏小紋、夏紬

 
半衿の画像
半衿の画像
・麻(色/柄)
夏着物や浴衣でも使われる「麻」。
着ている人だけでなく、周りにも清涼感を与えることの出来る素材です。
 
「麻」素材の半衿は汗をかきやすい夏の時期にオススメです。
吸汗性が良く、自宅でもお手入れが出来るのが特徴です。
単衣紬やお召など織物の着物に合わせると、着物とのそりも良く相性もばっちりです!
 
半衿の画像
絽の半衿に比べ、カジュアルな印象になります。
小紋や麻の着物を着る時に使われるとオシャレ度も上がります!
 
合わせる着物:単衣紬、単衣お召
 
半衿一つでも季節感が出せるのが着物の醍醐味です♡
着ていく場所や着物に合わせて半衿を変えましょう♪

☞単衣着物のコーディネートは気軽に着物ページでご紹介しています!

☟お問合せ・来店予約はこちらから☟

◇◆Tel◆◇

053-411-6954 


和福屋
〒435-0048
静岡県浜松市東区上西町1020-1
浜松プラザ・フレスポ2階
(営業時間 10:0018:30)

 
装飾ライン
装飾ライン
和こものオンラインショップ ひより

お問い合わせはこちら

浜松店 和服屋

店舗詳細ページへ

053-411-6954

営業時間/10:00〜18:30 店休日/水曜日・第3火曜日

〒435-0048
静岡県浜松市中央区上西町1020-1
浜松プラザ・フレスポ 2F

来店のご予約

メールでのお問い合わせ

きものメニュー

  • 着付けサークル
  • お手入れクリーニング
  • 気軽にコーディネート
  • おすすめ小物

メニューをタップしてください