和福屋LINEで質問を
ぜひご活用下さい!
- ・ホームページに載っている振袖をレンタルできますか?
- ・母親の振袖で成人式に出たいのですが、小物やコーディネートの相談はできますか?
- ・自宅に保管しているきもののお手入れを相談できますか?
など、お気軽にLINEよりご質問いただけます。
【ご質問前に】
営業時間:10:00〜18:30(定休日/毎週水曜・火曜不定休)
※ご回答までにお時間を要する場合があります
和福屋LINEで質問を
ぜひご活用下さい!
など、お気軽にLINEよりご質問いただけます。
【ご質問前に】
営業時間:10:00〜18:30(定休日/毎週水曜・火曜不定休)
※ご回答までにお時間を要する場合があります

2022.06.28
[振袖]
こんにちは♪
静岡県浜松市東区上西町にあります「和福屋」です!
今回のきもの豆知識は、最新の振袖小物をご紹介いたします。
小物選びはお振袖を決めていく中でとっても重要なポイント ♪
小物一つで印象を変えることができ、お嬢様らしさを引き出すことも出来ます。
ということで今回は、最新の可愛い振袖小物をたくさんご紹介していきます♡
![]() |
帯締めは飾りが大きくなり、とても豪華で華やかになりました(^^)
鈴がついたもので可愛らしくしたり、引き締めた色でクールにきめたりと
コーディネートの大切なポイントになります。
つまみ細工が施されたものや、パールがついたものなど飾りの種類も様々です!
結び目もお花のようにしたり、色が何色も使われていたりと
かなり進化しています♡
![]() |
色も飾りもバリエーション豊か!♡
お振袖の雰囲気に合わせて、帯とのバランスを見ながら選んでいきます。
![]() |
帯揚げは絞りのタイプが変わらず主流ですが、
刺繍が施されていたり、左右で違う色を出すことができたり
こちらも豪華になりました。
絞りでボリュームを出すと華やかさがプラスされます(^^)/
一般のおきものでは帯揚げはほとんど帯の中にしまってしまいますが、
お振袖の場合にはたっぷりと見せるため、色選びが重要になってきます。
帯と同系色にするコーディネートで統一感を出すもよし!
メリハリを効かせて華やかさを引き出すもよしです!
色も鮮やかなものが増え、オシャレ度をアップさせることができるようになりました♡
![]() |
お嬢様たちの撮影で自撮りが増え、バストアップの写真がほとんどになった今、
お顔周りを決める重ね衿はとっても重要なポイント♡
2色使いだけでなく、3色のものや中には5色のものもあります。
色数も豊富になりましたが、デザインも豊富になりました!
つまみ飾りがついたものは可愛らしさをプラスしてくれます。
パールやレースのついたもので、イマドキに少し洋風なコーディネートをするのもオシャレです☆
![]() |
刺繍半衿も重ね衿と同じく、お顔周りの華やかさを決める大切なポイントです♡
刺繍の色もさまざまになっていたり、黒地のものや市松模様のものがあったり、
オリジナリティーを出すことができるようになりました!
正統派で上品なコーディネートには白地のものがおすすめ♪
あまり人と被りたくないという個性派な方には色の入った地のものや
市松模様、ストライプ柄のものがおすすめです(*^^*)
![]() |
草履バッグは、ほとんどの方が
バッグとお振袖のコーディネートとのバランスを見ながら選んでいきます。
帯の雰囲気に合わせて選ぶと、オシャレに統一感を出すことができます(^^)/
形はマチがあり、スマートフォンやメイク直しの道具などが入るような大きさになっています♪
帯地のものは高級感があり、上品な印象に♡
エナメル素材のものは光沢感があり、華やかな印象です♡
低身長の方に人気が高いのは段数の多いものや高さのあるもの!
着姿がとても綺麗になり、スタイルアップもできます♪
小物が華やかになり、小物選びはお振袖を決めていく中で
とっても重要なポイントになってまいりました。
お嬢様らしさを出してコーディネートをオシャレに楽しみましょう(^^)♪
◇◆◇Telでのお問い合わせはこちらの番号から◇◆◇
053-411-6954
◇振袖を選ばれたお嬢様は1.000件以上!Instagramはこちらから!
振袖フェアや新作などの最新情報はこちらをクリック↓
![]() |
振袖の色かけ修正
お母様の振袖をお嬢様へ。 ご来店時は振袖の胸のあたりに色あせがあり、着せてあげられるかどうか心配されているようすでした。 また、お袖の裾も色褪せが合った為、お袖を中に入れ込み目立たないよう加工しました。 修正したことによりお嬢様に着せてあげることができ、ともに喜んでくださ...
振袖の金箔加工
娘が私の振袖を着ることになりましたが、着物の状態が不安でした。 気になる箇所と修正方法をアドバイスしてもらい、箔修正をお願いしたところ、箔が剥がれていたところが全くわからないくらい綺麗になっていました。 どうもありがとうございました。
訪問着のしみ抜き
お振袖選びでご縁をいただき、前撮りの際にお母様もご一緒にお着物を着られるため、お手入れについてご相談をお受けしました。 黄変があったため、黄変とり加工をいたしました。 「祖母から母、私へと受け継がれている着物を綺麗にして頂きありがとうございます。この先も娘に受け継いでいきたいと思います...