和福屋LINEで質問を
ぜひご活用下さい!
- ・ホームページに載っている振袖をレンタルできますか?
- ・母親の振袖で成人式に出たいのですが、小物やコーディネートの相談はできますか?
- ・自宅に保管しているきもののお手入れを相談できますか?
など、お気軽にLINEよりご質問いただけます。
【ご質問前に】
営業時間:10:00〜18:30(定休日/毎週水曜・火曜不定休)
※ご回答までにお時間を要する場合があります
和福屋LINEで質問を
ぜひご活用下さい!
など、お気軽にLINEよりご質問いただけます。
【ご質問前に】
営業時間:10:00〜18:30(定休日/毎週水曜・火曜不定休)
※ご回答までにお時間を要する場合があります

2022.06.23
[振袖]
![]() |
| チェリー色を帯びた深みのある赤色は、女の子の魅力を最大限に引き出してくれる色。 毬や菊など丸いフォルムの古典柄を集めた柄行きが可愛らしいですね。 ラベンダーやピンク、ミントグリーンなどの配色はこれまでにない現代カラー。 裾にエンジのぼかしが入ることで大人っぽさも感じられるそんな一枚です。 |
![]() |
| モデルさんは金糸ベースの帯を合わせた華やかコーデ。 振袖の柄が小粒なので、大柄の帯を合わせることでメリハリが効きます。 この「柄×柄」は洋服ではあまりしない掛け合わせですよね。 振袖の場合は、相性の良い柄を選ぶことで相乗効果がうまれより豪華になります。 小物は黄色や黄緑色で統一感を出していますね。 お母様世代は重ね衿・帯揚げ・帯締めの3点を全く同じ色で揃えた方も多いかと思います。 現在は3点異なる色、2:1の組み合わせにすることが多いです。 3点同系色で合わせる場合、モデルさんのようにトーンで差をつけると令和コーデになります! |
![]() |
| 鮮やかな赤色は二十歳という若々しさをより輝かせる魔法の色。 そこへ描かれたのは『格天井文』です。 神社仏閣の天井に描かれた絵をモチーフとした紋様です。 格調高い柄なので重厚感が感じられますね。 咲き誇るように配された桜が愛らしさを添えています。 |
![]() |
| モデルコーデの帯は金糸ベース。エレガントな着姿ですね! 振袖の格天井文にも箔加工が施されているので、金糸の帯とは相性抜群です◎ 小物は寒色と白で揃え、振袖や帯の美しさをより引き出すコーデに。 パール付きの重衿は人気アイテム。古典柄と掛け合わせることでお顔周りの華やかさアップ! |
![]() |
| 赤×白のグラデーションに、ピンクやラベンダーカラーの花々がお花畑のように咲き乱れガーリーな装いを演出してくれます。 フレッシュで可愛らしい着姿を目にしたら振り向かずにはいられません。 裾の深い紫色がスパイスとなっているのも高ポイント♡ |
![]() |
| モデルさんは赤地の帯を着用。最近トレンドの同系色コーデです! ファッション感覚でオシャレを楽しみたいお嬢様におすすめのコーデ術ですね。 さらに、市松紋様の帯揚げや大振りなつまみ細工の帯締めなど、個性光るコーデになっています。 小物によってお顔映りや全体の雰囲気が変わるのでじっくり選んでいただければと思います。 |
◇◆◇Telでのお問い合わせはこちらの番号から◇◆◇
053-411-6954
◇振袖を選ばれたお嬢様は1.000件以上!Instagramはこちらから!
振袖の色かけ修正
お母様の振袖をお嬢様へ。 ご来店時は振袖の胸のあたりに色あせがあり、着せてあげられるかどうか心配されているようすでした。 また、お袖の裾も色褪せが合った為、お袖を中に入れ込み目立たないよう加工しました。 修正したことによりお嬢様に着せてあげることができ、ともに喜んでくださ...
振袖の金箔加工
娘が私の振袖を着ることになりましたが、着物の状態が不安でした。 気になる箇所と修正方法をアドバイスしてもらい、箔修正をお願いしたところ、箔が剥がれていたところが全くわからないくらい綺麗になっていました。 どうもありがとうございました。
訪問着のしみ抜き
お振袖選びでご縁をいただき、前撮りの際にお母様もご一緒にお着物を着られるため、お手入れについてご相談をお受けしました。 黄変があったため、黄変とり加工をいたしました。 「祖母から母、私へと受け継がれている着物を綺麗にして頂きありがとうございます。この先も娘に受け継いでいきたいと思います...