和福屋LINEで質問を
ぜひご活用下さい!
- ・ホームページに載っている振袖をレンタルできますか?
- ・母親の振袖で成人式に出たいのですが、小物やコーディネートの相談はできますか?
- ・自宅に保管しているきもののお手入れを相談できますか?
など、お気軽にLINEよりご質問いただけます。
【ご質問前に】
営業時間:10:00〜18:30(定休日/毎週水曜・火曜不定休)
※ご回答までにお時間を要する場合があります
和福屋LINEで質問を
ぜひご活用下さい!
など、お気軽にLINEよりご質問いただけます。
【ご質問前に】
営業時間:10:00〜18:30(定休日/毎週水曜・火曜不定休)
※ご回答までにお時間を要する場合があります

2017.06.08
[小物]
| 黒いアタバッグに合う‘‘夏着物’’のコーディネート |
![]() |
| 着物は白地に紫の菱と縞の模様が涼しげな小紋をチョイス! 黒いバッグを使用するには、黒色が浮かないように全体をまとめるのがポイント! 紺色の袋帯が、白地の着物とアタバッグを上手にまとめてくれます♪ |
![]() |
| 爽やかな緑と藤色のグラデーションの帯揚げで帯まわりを華やかに。 帯締めで色をプラスします(^^♪ |
![]() |
| 扇子は夏のお出かけに必須! 着物姿で扇子で仰ぐ姿に、周囲の人々からため息がこぼれそうです…♡ |
| 黒いアタバッグに合う‘‘浴衣’’のコーディネート |
![]() |
| 白地に水彩で描かれたような花柄の大人モダンな浴衣をチョイス! ボルドーの半幅帯でさらに女性らしさを演出。 |
![]() |
| 半幅帯には、挿し色にオレンジベージュの帯締めと茶色の帯留をプラス(^^) もちろん半幅帯のみでもいいのですが、小物を上手に使えると上級者ですよね♡ 黒の下駄を合わせると、アタバッグとのバランスも取りやすいです! |
![]() |
| 全体がシックにまとまりすぎたときに、明るい色のうちわを帯に差すのもワザです♪ 小物ひとつで粋な着こなしになりますね(#^.^#) |
振袖の色かけ修正
お母様の振袖をお嬢様へ。 ご来店時は振袖の胸のあたりに色あせがあり、着せてあげられるかどうか心配されているようすでした。 また、お袖の裾も色褪せが合った為、お袖を中に入れ込み目立たないよう加工しました。 修正したことによりお嬢様に着せてあげることができ、ともに喜んでくださ...
振袖の金箔加工
娘が私の振袖を着ることになりましたが、着物の状態が不安でした。 気になる箇所と修正方法をアドバイスしてもらい、箔修正をお願いしたところ、箔が剥がれていたところが全くわからないくらい綺麗になっていました。 どうもありがとうございました。
訪問着のしみ抜き
お振袖選びでご縁をいただき、前撮りの際にお母様もご一緒にお着物を着られるため、お手入れについてご相談をお受けしました。 黄変があったため、黄変とり加工をいたしました。 「祖母から母、私へと受け継がれている着物を綺麗にして頂きありがとうございます。この先も娘に受け継いでいきたいと思います...