浜松で着物(きもの)・振袖をお探しのお客様へ|和福屋はお客様の「きものを楽しむ」お手伝いをいたします

ホーム

きもの豆知識

きものの知識

磐田市で着物の相談なら和福屋へ!


きもの豆知識

きもの豆知識
いつか着たい

ホーム

きもの豆知識

きものの知識

磐田市で着物の相談なら和福屋へ!


磐田市で着物の相談なら和福屋へ!

装飾ライン

2025.10.18

[きものの知識]


静岡県・浜松市中央区上西町にあります着物専門店「和福屋」です!

和福屋は旧東区ということもあり、実は磐田市からのお客様も多くいらっしゃいます。

 

着物は様々な節目で着用する機会がありますが、どんな時に何の着物を着るか分からない方も多いのでは?

今回の豆知識では磐田市の方に向けて着物の種類とTPO・また着物を探す上での注意点も踏まえお伝えします(´∀`*)

 

 和福屋の画像

①着物の種類とTPO

 

まずはどんな場面で着物を着るかです。

着物も何を着るのかが変わってきます!
 

 黒留袖の画像

⬛︎黒留袖

 

黒留袖は結婚式に着用出来る着物です。

第一礼装として格式の一番高い着物になります。

結婚式、お顔合わせの時に着用されます。

基本的には新郎新婦のお母様が着用する着物になります。

以前は仲人さんも着用していましたが、近年は仲人さんを立てての結婚式自体が無くなり新郎新婦のお母様が着る着物になっています。

地域によっては祖母の立場で着用することもあります。

和福屋では黒留袖の購入/レンタルどちらも対応しております。

 

→黒留袖についてはこちらからご覧ください!

 

 訪問着の画像

 

⬛︎訪問着/付下げ

 

訪問着は結婚式や入学・卒業式、七五三などフォーマルシーンにて着用することが出来ます。

華やかさがあり、お祝い事には相応しい着物ですね!

以前は訪問着が格が高く、付下げは抑えめな印象でしたが現在では同じシーンで着用されることが増えました。

柄も付下げと同じくらい抑えめの訪問着や、逆に訪問着に負けないくらい華やかな付下げもあります。

 

→訪問着に関してはこちらからご覧ください!

 

 

色無地の画像 

⬛︎色無地

 

色無地はワンピース感覚の着物です。

合わせる帯により格が変わるので、様々なシーンに着用が出来ます!

フォーマルな袋帯を合わせれば結婚式や入学/卒業の式ごとに着用できます。

 

名古屋帯や半幅帯などカジュアルな帯を合わせるとランチ会や観劇などに着用することが出来ます。

同窓会などに着用することも出来る、着やすい着物になります。

 

→色無地に関してはこちらからご覧ください!

 

⬛︎小紋

 

小紋はカジュアルな場面に着用出来る着物です。

小紋の中にも江戸小紋などセミフォーマルなシーンで着用することが出来る小紋もあります。

同じ柄で繰り返し染められていますが、中には柄の出し方で雰囲気が変わる小物もあります。

シーンだけでなく、柄の出し方でも楽しめる着物になります。

 


⬛︎袋帯

袋帯はフォーマルからカジュアルまで取り揃えがあります。

合わせる着物によって組み合わせてあげる必要があります。

帯締めや帯揚げも着物&帯に合わせてコーディネートします。

帯締めや帯揚げ、草履もフォーマル・カジュアルがありますので分からない場合はぜひご相談ください。

  

②注意点

 

⬛︎お手入れをしているか?(アフターケア)

アフターケアをしているかどうかはとても大事なポイントです。

絹はデリケートな素材になります。

丸洗いやアフターケアの加工であるガード加工(10年保証)などを扱っているかによって、着物を着るハードルが変わります。

手持ちの着物のお手入れ相談は、和福屋の着物以外でも大歓迎です!

 

→着物のお手入れに関してはこちらから!

 

 和福屋の画像

 

⬛︎着物の知識があるか?

着物はサイズを直したり、加工をすることで広く長く着用することが出来ます。

限度はありますが、サイズのことや加工のことに関して和福屋ではご相談いただくことが出来ます。

親子兼用で着用したい、振袖も姉妹様の兼用サイズにしたいなどはよくご相談いただきます。

最近では七五三などのお祝い着の加工の相談も多く、毎月たくさんの加工を賜っております。

 

→お手入れ/加工のお客様の声はこちらから!

 

 

⬛︎地域で長く営業しているか?

和福屋は静岡県・浜松市で創業して5o年になります。

こうして長く続けてこられたのも、地域の皆様にご利用いただいたおかげです。

最近ではお嬢様の立場で振袖を買われた方が、今度はお母様として振袖でご利用いただくことも増えました!

親子3代でご利用いただけるのが着物屋の良いところです(´∀`*)
 

和福屋の画像 

普段から通うことは中々ないかもしれませんが、知っている着物屋が一つあると安心していただけます。

その上で、また必要な時にお声かけていただけるお店でいられるように日々理業しております。

和福屋は磐田市のお客様も非常に多く、長くお付き合いいただいている方もたくさんいらっしゃいます。

 

 

⬛︎まとめ

いかがでしたでしょうか?
最近では着物屋も少なくなり、どこに相談していいのか?
気になるけど店に行くのは勇気がいるというお声もあります。
 その場合はまずはお電話でのお問い合わせや公式ラインからご連絡ください。
 

 

和福屋の画像

⬛︎着物専門店「和福屋」とは?

静岡県・浜松市で創業50年の着物専門店。
磐田市から湖西市のお客様まで幅広くご来店いただいております。
お祝い着の直しからコーディネート相談。
成人式のお振袖まで”着物”に関することなら何でもご相談ください!
スタッフがお答えさせていただきます( ´∀`)

 

装飾ライン
装飾ライン
和こものオンラインショップ ひより

お問い合わせはこちら

浜松店 和服屋

店舗詳細ページへ

053-411-6954

営業時間/10:00〜18:30 定休日/毎週水曜・火曜不定休

〒435-0048
静岡県浜松市東区上西町1020-1
浜松プラザ・フレスポ 2F

来店のご予約

メールでのお問い合わせ

きものメニュー

  • 着付けサークル
  • お手入れクリーニング
  • 気軽にコーディネート

メニューをタップしてください